[私費留学生]学習奨励費特別追加採用の募集

September 15, 2020

募集は締め切りました

私費外国人留学生 各位

このたび、新型コロナウイルス感染症の影響等による経済的に困窮する私費留学生を対象にJASSO学習奨励費の特別追加採用を行います。

採用を希望する私費外国人留学生は、以下の通り、大学に申請をしてください。
なお、採用可能人数を上回る申請があった場合は、大学で審査し、JASSOに推薦を行います。

1 支給金額・採用人数

【支給金額】
48,000円(2020年10月の1ヶ月間のみ支給)
【東京藝術大学の推薦可能人数】
18名

2 申請条件

※以下の条件を全て満たすこと

  • 私費外国人留学生であること
    ※国費留学生、外国政府派遣留学生及び交換留学生は申請できません
  • 学部の正規生又は別科生、大学院の正規生又は研究生として在学していること
    ※休学者は申請できません
  • 2020年4月1日時点で在留資格「留学」を有して日本国内に滞在しており、10月1日時点で在留資格「留学」を有して日本国内に滞在していること
    ※2020年4月1日現在又は10月1日現在で在留資格「留学」の期間更新(延長)申請中の者は上記の要件に含む。
  • ゆうちょ銀行の口座を有していること
  • 学業、人物ともに優れ、経済的理由により修学に困難があること
  • 前年度の成績評価係数が2.30以上であること
  • 日本語能力試験N2レベル以上に合格又は日本留学試験の日本語科目の得点が200点以上又は英語能力CEFR(Common European Framework of Reference for Languages: Learning, teaching, assessment)B2レベル以上であること
  • 学習奨励費受給後に、機構が行う進路状況調査に協力できること。
  • 仕送りが平均月額90,000円以下であること(入学料・授業料は含まない)
  • 在日している扶養者の年収が500万円未満であること。
  • 学習奨励費との併給を制限されている他の奨学金を受給していないこと
  • JASSOの海外留学支援制度による支援を受けていないこと

 

3 提出書類

  1. 申請書
  2. 語学能力があることを示す証明書(日本語能力試験等の合格証明書又は語学試験のスコア等)
  3. 在留カードの両面コピー
    ※2020年10月1日時点で在留資格「留学」の延長申請中の場合は、入国管理局が発行した申請受付票の写しを提出してください。
  4. ゆうちょ銀行のカナ氏名通帳のコピー(カナ氏名と口座番号の確認のため、中表紙をコピーすること)
    ※申請時点で口座がない場合は、学生証と在留カードをもってゆうちょ銀行へ行って速やかに口座開設し、遅くとも2020年10月6日(火)までに通帳のコピーを提出してください。
  5. 昨年度の成績証明書(※2020年度入学の研究生のみ)

 

4 申請方法

  1. オンラインで申請する場合
    こちらから申請してください。
    申請期限:2020年9月30日(水)17:00
    上記の2.~5.の提出書類は、メールでkokusai-tua(at)ml.geidai.ac.jpへ送付(学籍番号でパスワードをかけてください)するか、簡易書留等の記録の残る方法で以下の宛先まで郵送してください。
  2. 郵便による方法
    こちらから申請書の様式をダウンロードしてください。
    申請書: <PDF> <Excel
    郵送期限:2020年9月30日(水)(当日消印有効)
    上記①〜⑤の書類を、簡易書留等の記録の残る方法で以下の宛先まで郵送してください。封筒の表に、「学習奨励費特別追加採用書類在中」と朱書きで記入してください。〒110-8714 東京都台東区上野公園12-8
    東京藝術大学国際企画課国際企画係※期限以降に申請されたものは受け付けません。

 

5 選考結果の通知

  1. 大学から推薦した者については、10月15日(木)頃に本人宛にメールで通知します。
    ※大学から推薦しても、JASSOによる審査で不合格となる場合もあります
    結果通知後ただちに、10月分の在籍確認手続きが必要となります。予めご承知のうえ、すぐに対応できるよう随時メールをご確認ください。
  2. JASSOでの審査結果については、11月上旬ごろに採用者にのみメールで通知します。

 

6 問い合わせ先

不明なことがある場合は、以下にメールしてください。電話での問い合わせは御遠慮ください。
国際企画係 ryugakusei(at)ml.geidai.ac.jp