【レポート】書道ワークショップ[Report] Shodo: Japanese Calligraphy Workshop
January 11, 2024
2024年1月10日(水)に、東京藝術大学の留学生を対象とする「書道ワークショップ」を開催しました。
講師は芸術学科助教の柳田さやか先生。ワークショップは、書道の歴史や、書道の道具・姿勢・筆の運び方に関する講義から始まりました。書道の歴史では、日本における書道の文化のみならず、世界における「書道(カリグラフィー)」についてもご紹介いただき、留学生にとって書道をより身近に感じてもらうことができました。
講義のあとは、先生のご指導のもとに実際に漢字を書くセッションに入りました。
横画、止め、はね、折れ、払いなど、筆による基本的な書き方を学んだ後、「大志」という書き初めに挑戦しました。
大胆に筆を運ぶ学生もあれば、何度も書き直す学生もいたり。それぞれのスタイルで「大志」という文字に挑みました。
最後に、一番よく書けた作品を互いに発表し、ワークショップの体験についてそれぞれの感想を述べました。難しかったけれど、瞑想に似た癒しの効果があったという感想が多数見られ、学生にとって楽しい体験となったようでした。
(グローバルサポートセンター)
On January 10, 2024, Global Support Center hosted a “Shodo: Japanese Calligraphy Workshop” for international students.
The instructor for the workshop was Assistant Professor Sayaka Yanagita from the Department of Aesthetics and Art History. The workshop began with a lecture on the history of calligraphy, followed by discussions on the tools, posture, and brush techniques used in Japanese calligraphy. In the lecture, Professor Yanagita also introduced various calligraphies practiced around the world, making calligraphy more accessible and relatable for international students.
Students were then invited to practice writing different kanji. After a brief tutorial on the basic brush strokes, such as horizontal strokes, stops, flicks, breaks, and sweeps, the students tried writing the word “大志” (meaning “high aspiration”).
From bold to careful brush strokes, each student were able to create their own unique “大志”.
Finally, the students presented their best pieces and shared their reflections on the workshop. While some of the steps felt challenging, many expressed the meditative effect of the practice.
(Global Support Center)