GxGREPORT

熱帯のアトリエ(1)Tropical Art Studio – 1

April 27, 2015

基本情報

研修者:美術研究科先端芸術表現専攻修士・博士学生 計7名
研修先:インドネシアバリ島ウブドにおける展覧会「Transmigration2015」
研修期間:2015年3月15日~2015年3月31日
※この研修は、平成26年度藝大基金「海外派遣奨学金制度」のご支援により行われました。

海外研修の成果(参加学生の個人レポート①)

初めての海外での滞在制作でしたが、大いに手応えを感じることができました。

私は漂着物を素材に立体物やインスタレーションを制作していますが、日本の海岸とは地理的にも文化的にも異なる漂着の表情を見せ、非常に刺激を受けました。日本で行ってきた研究活動が国境をまたいでも失効しないことに喜びを感じると共に、研究テーマをよりグローバルで普遍的な視点から捉え直す契機にもなりました。

実際の作品制作にあたっては、必要最低限の機材がどのようなものであるか大変よく理解することが出来ました。海外で非常に厳しい搬入スケジュールの展覧会に再び参加することがあったとしても、ある程度は対応出来るだけの経験を得ることが出来たと思います。

今回は持ちうる限りの三脚やカメラを携え、展覧会の作品制作とは別に、写真撮影を非常に重視した滞在計画を立てていました。ファインダーを通し世界と対峙することは、ただ漫然と感受性の応答するままに立ち尽くすのとは異なり、能動的な「瞬間」との関わり方ではないでしょうか。儀礼・祭礼を見学する貴重な機会では、無心にシャッターを切ることで、自分の美意識と写真との間の回路を幾分かは強化できたように思います。

異文化の中にあれど、異文化に染まる必要はない。現地の人間との交流のなかで思うのはそのような事でもありました。心から異なる文化を理解し共感するということは、人間の一生をかけても達成できそうもない困難な仕事です。異文化に対する敬意の持ち方、異国での身の振り方、そのような問題に対するリアリティを得られたこともまた、喜ばしく感じます。

恐らくは母国においても、美術家はどこか旅芸人のような役割を演じなければならないのでしょう。マレビトにはマレビトの芸が必要。そのような覚悟を迫られたのが、この活動の最大の成果と言えるかもしれません。

report006-002
現地で見学した儀礼・祭礼の様子1

report006-003
現地で見学した儀礼・祭礼の様子2

奨学金制度への謝辞

本奨学金制度を利用しバリ島へ渡航し、展覧会を開催致しました。なかなか踏ん切りのつかない背中をひと押しし、大変貴重な経験を与えてくれた本制度に深く感謝申し上げます。海外での制作経験は必ずや今後の活動に良い影響をもたらすことでしょう。今まで個人的な関心から海外に渡航することは多くありましたが、「作家」として滞在したのは初めてです。国際感覚というよりも、生き延び、そして表現と向き合い続ける基礎体力を身につけることが出来たと思っております。重ね重ね、皆様のご支援に感謝致します。

Basic Information

Participant(s): Master’s and Doctoral students in the Inter-Media Art program (7 students)
Location: Ubud, Bali, Indonesia (Participated in an exhibition “Transmigration 2015”)
Period: March 15, 2015 – March 31, 2015

Achievements (A personal report from a participant – 1)

I had never been engaged in a production activity in another country before, but I had a very productive experience.

I am an artist who creates three-dimensional works and installation arts using objects found on beaches, and I was so inspired by the “expressions” of each drifted object that are geographically and culturally different from those of items found on the Japanese beaches. I was pleased to see my work transcend national boundaries, and it was a good opportunity for me to reconsider the theme of my study from a more global and universal perspective.

From this trip, I learned what kind of equipment is needed at least to actually create a work of art. If I have to participate in an exhibition where things must be carried in on a tight schedule in the future, I think I will be able to handle such a situation.

During my stay in Ubud, I carried as many cameras and tripods as possible with me because I was planning to spend a lot of time taking pictures apart from my work toward the exhibition. I think that seeing the world through the viewfinder is not just standing and responding to feelings, but dealing with “the moment” in an active way. When I had a chance to see a ritual or a festival held in the village, I was absorbed in pressing the shutter button of my camera. I think that through this experience I acquired a better understanding of my “sense of beauty” and how it affects the pictures that I take.

“I may be in a different culture at the moment, but I do not have to assimilate completely.” That is what I felt sometimes through interaction with local people. It is so hard to fully understand a different culture and feel related to it from the bottom of your heart — It would be a lifetime challenge for me. However, I learned how to show respect to another culture and how to behave in another country, and I was glad that I had such a hands-on learning opportunity.

Perhaps artists are expected to act as strolling entertainers in their countries. The “Marebito“(strangers or traveling artists) need entertainment tailored for the “Marebito“. I would say that coming to realize it was my biggest accomplishment from this activity.

report006-002

report006-003