GxGREPORT

イギリス、フランスにおける博士論文執筆に向けた調査活動Doctoral research activity in the U.K. and France

August 28, 2015

基本情報

研修者:音楽研究科博士課程音楽教育専攻学生1名
研修先:イギリス、シェフィールド大学付属語学センターおよびフランス、パリ
研修期間:2015年1月19日~2015年3月22日
※この研修は、平成26年度藝大基金「海外派遣奨学金制度」のご支援により行われました。

海外研修の成果

本研修の成果として、活動開始当初は、①英語の実践的な運用能力の向上、②主張内容を多様な観点から表現する能力の向上、③国際的および学際的な場での議論に積極的に参加する意欲の向上の3点を見込んでいた。

①と②に関しては、所属していた学校での学習による向上のほかに、フラットメイトとして生活を共にしていた友人たちとの日常的なやりとりによるところも大きい。シェフィールド大学の博士課程に在籍する3人の学生らと研究内容を紹介し合い議論する中で育まれた興味や関心が、英語での表現力向上に対する意欲の促進につながった。③に関しては、語学センターでの学習内容が有益に働き、見込んでいた通りの成果が得られたと感じている。

日々の授業では、学術論文を執筆する際に必要となる文法上の知識や、口頭発表で用いる表現を繰り返し学んだ。内容が進むにつれて、英語の文法的な特徴を観点に、それぞれの語句が与える期待の方向や大きさなどを比較しながら、聴衆にとってできるだけ平易な発表内容をどのように構成、演出するかを学んだ。それらの学習内容は、熟語を知識として習得するというものではない。むしろ、言葉のもつニュアンスや、前後の文脈とのバランスから、その都度、適切な語句を選べるようになる感覚を身につけるようなものであった。

以上のような、聴衆への感覚的な印象を加味して発表内容を構成していく過程を学べたことで、国際学会など実際の発表の場で、学習内容の運用に挑戦したいという意欲に駆られている。

また、予想していなかった成果に、シェフィールド大学の学習環境で、日本では入手の難しい研究論文をはじめ、今後の研究に有益と思われる文献を入手できたことがある。今回の経験は、博士論文の執筆を控えた今の段階で得る機会として、非常に実りの多いものとなった。

report029-02語学センターの授業内でディスカッションをしている模様

report029-03大学から徒歩圏内の英シェフィールドの中心街

奨学金制度への謝辞

この度は、奨学金を支給してくださりありがとうございました。

以前、今回の渡航先であるシェフィールド大学への長期的な正規留学を断念して以来、十分な研究環境を得られるような渡航は難しいと考えていました。しかし今回、現地に3ヶ月弱も滞在し、学校に所属しながら調査、研究のできる環境を与えて頂けました。

短期の調査旅行とは違った、居住者ならではの悩みや喜びも経験できて、今後の研究意欲にすばらしい刺激を与えていただきました。

Basic Information

Participant(s): A doctoral student in music pedagogy
Location: University of Sheffield English Language Teaching Centre, U. K. and Paris, France
Period: January 19, 2015 – March 22, 2015

Achievements

At the beginning of this program, I was expecting to achieve progress in the following points: Practical English skills, Variety of expressions for my academic arguments, and Motivation to actively take part in international and interdisciplinary discussions.

My achievement in the first and second points was realized largely through day-to-day conversations with my flat mates, besides studying at the language centre. I became eager to be more expressive through insightful discussions with my doctoral fellows at University of Sheffield.
As for the third point, I feel that I achieved a result as expected since the study at the language centre worked effectively.

I repeatedly learned grammatical knowledge that is required for writing academic papers and expressions that are used in oral presentations.
As the class went on, I learned how to construct and represent my academic presentations in the simplest manner for the audience. What I acquired was a sort of habit to focus on grammatical features of the English language and make comparison of different words and phrases from the view point of expectation management.
It was not something like learning idioms by heart. It was rather obtaining a sense of word choice considering nuances of a word and the contextual connections.

For I could learn the process of structuring presentations, giving thought to the impressions to the audience, I am strongly motivated to participate in international academic conferences to practice what I have learned.

Furthermore, I had an unexpected chance to find some academic papers that are difficult to get in Japan and that I found beneficial to my future study. All the experience I gained this time was quite timely and fruitful for my doctoral dissertation which I will shortly start writing.

report029-02Discussion class at the Language Centre

report029-03City centre of Sheffield, a walkable distance from university