【レポート】留学生と在校生のためのオンライン日英プレゼンテーションチャレンジ2021[Report] Presentation Challenge 2021 "Present Your Research/ Practice in the Language You Are Learning"
December 24, 2021
令和3年12月22日、留学生と在校生の交流イベントとして「オンライン日英プレゼンテーションチャレンジ2021」を開催しました。
昨年度開催した第1回目には、6名の留学生・在校生が参加した本企画。
今年度も、出身・専攻・学年の異なる5名が、自分の研究・創作について母国語ではない言語でプレゼンテーションを行いました。
発表するにあたり、プレゼンターはまず資料の準備をしました。希望者には、スライドや原稿を事前にグローバルサポートセンターに送ってもらい、ネイティブ講師が添削しました。
そしていよいよ発表の当日。
1人目の発表者は美術学部絵画科日本画専攻の1年生、内田恭平さんです。
「東西と個の狭間から」(”From the Gap between Individuality and East/West”)というタイトルで、日本画という手法に内包される西洋と東洋の考え方のバランスや、実験的な自分の作品とそのコンセプト、そして今後の作品制作の方向性について英語で発表しました。
2人目は、美術研究科絵画専攻版画研究分野修士1年生のペレグ・エフラート・アリエルさん。「カラフルな木版画を作成する」(”The Process of Making Colorful Woodblock Prints”)というタイトルで、自身の作品の画像を引用しながら制作過程や作品のポイントなどを日本語でプレゼンテーションを行いました。
3人目は、美術学部絵画科油画専攻3年生の岡村美秋さん。「文化、スポーツ、身体、パフォーマンス、の共通精神から」(”Considering the Cultural Memes, Sport, Body, and Performance”)というタイトルで、作品の写真や作品を用いながら、自身の作品制作の根幹にあるアイデア(人々が共通して所持する概念を抽出する試み)を英語で発表しました。
4人目は、国際芸術創造研究科アートプロデュース専攻研究生のシュリーン・ペレラさん。「進化したオーケストラ〜多様性を歓迎するゲームコンサート〜」(”The Video Game Concert: Crossing Class, Etiquette and Generation”)というタイトルで、観客の多様性を許容するゲームコンサートのオーケストラについて日本語で紹介しました。
5人目は、美術研究科グローバルアートプラクティス専攻修士1年生の水野渚さん。
「『食べる』を通じて、あいだを再構築する」(”Rebuilding In-between through Eating”)というタイトルで、自身の経歴や作品の制作動機についてのプレゼンテーションや、目に見えない関係の構築として行っているプロジェクトについても紹介しながら発表しました。
最後に、参加してくださった先生から全体への講評をいただき、会はお開きとなりました。
(以下、全体講評を一部抜粋)
井谷善惠先生(グローバルサポートセンター特任教授)
・発表者が時間かけて準備したことがよくわかる発表だった。発表者のマイクの調子が良かったので聞きやすかった。
・スライドに使用するフォントは14pt以上が望ましい。また、たくさんの文字を並べないこと。
・作品の画像にはタイトル、作者名、その他キャプションを添えること。
イラン・グェン先生(映像研究科アニメーション専攻特任准教授)
・母国語ではない言語でプレゼンテーションをする際、数々の問題が発生する。今回発表者は、その問題に挑戦し、各自答えを出した。それは最善の答えではなかったかもしれないが、答えを出すことを繰り返していくことが大切。
・発表の内容は正確に理解できるものではあった。しかし、情熱も理性も十分に感じられるものが発表として力強い。外国語だとどちらか一方が走りやすい傾向があるので、両方を伝えられるように努力してみてください。
アン・ヤマモト先生(グローバルサポートセンター特任講師)
・みんなよく準備されたプレゼンテーションだった。
・スライド資料のフォントについては、井谷先生がおっしゃっていた通り。スライドは視覚のコミュニケーションなので、どうやって自分の考えを伝えるために文字や画像を配置するかを考える。
キャサリン・ハリントン先生(グローバルサポートセンター特任助教)
・プレゼンテーションの8つのティップ(笑顔で挨拶する、練習する、構成を考える、資料をチェックする、聴衆を見る、時間を気にする、テキストを減らす、もっと練習する)を意識すること。
—
母国語であったとしても人前で自分の考えを発表することは勇気がいることだと思います。今回、さらに母国語以外の言語という慣れない状況でプレゼンテーションにチャレンジしてくれた参加者のみなさま、本当にありがとうございました。
そして、聴講者のみなさまにもこの場を借りて御礼申し上げます。
The exchange event between Tokyo Geidai domestic and international students “Presentation Challenge 2021” was conducted on December 22, 2021.
This event was held for the first time in the last year, and 6 international students and domestic students participated as presenters.
This year, 5 students from different hometowns, majors, and years gave presentations about their research and practice in languages other than their native tongue.
At first, the presenters prepared materials like slides, videos, and manuscripts for their presentations. Those who wish to have their materials checked by the native speakers could send the slides or manuscripts to the Global Support Center.
The presentation event commenced with the first presenter Kyohei Uchida, who is a first-year student majoring in Japanese painting at the Faculty of Fine Arts. Under the title of “From the Gap between Individuality and East/West,” he explained the balance of Western and Eastern ideas contained in the technique of Japanese painting, his experimental works and their concepts, and the direction of his future work in English.
The second presenter was Peleg Efrat Ariel, a first-year student majoring in printmaking at the Graduate School of Fine Arts. She gave a presentation titled “The Process of Making Colorful Woodblock Prints” in Japanese, citing many images of her own work and explaining the process of creation and key points of her works.
The third presenter was Miaki Okamura, a third-year student majoring in oil painting at the Faculty of Fine Arts. Under the title of “Considering the Cultural Memes, Sport, Body, and Performance,” she explained the ideas underlying her artwork (an attempt to extract concepts that people have in common), using photographs and videos of her own works.
The fourth presenter was Shreen Perera, a research student at the Graduate School of Global Arts. Her presentation titled “The Video Game Concert: Crossing Class, Etiquette and Generation,” was given in Japanese and it’s about a game concert which allows audience to be natural and accepts diversity.
The fifth presenter was Nagisa Mizuno, a first-year student in the Graduate School of Fine Arts, Department of Global Art Practice. She gave a presentation titled “Rebuilding In-between through Eating”, introducing her background and motivations for creating her work, as well as her projects to build invisible relationships.
Finally, the commentators gave advices for presenters.
(The following are excerpts from the overall comments.)
Prof. Yoshie Itani (Project Professor, Global Support Center)
– All the presenters have well prepared the presentation.
– The microphone was good, so it was easy to listen to.
– The font used for slides should be at least 14 pt. and avoid many characters lined up.
– The title, name of the artist, and other captions should be accompanied by the images of the works.
Prof. Ilan Nguyen (Project Associate Professor, Graduate School of Film and New Media)
– You must through many problems when presenting something in a language that is not your native tongue. This time, all the presenters challenged those problems and came up with their own answers. It may not have been the best answer, but it is important to repeat the process of answering the question.
– The content of the presentation was accurate and understandable. However, you should be both passionate and rational so that make your presentation more powerful.
Prof. Anne Yamamoto (Project Lecturer, Global Support Center)
– All the presentations were well prepared.
– I agree with what Prof. Itani said about the fonts in the slide materials. Slides are visual communication, so think carefully about how to arrange text and images to convey your ideas.
Prof. Catherine Harrington (Project Assistant Professor, Global Support Center)
– Please keep in mind the eight tips of presentation: say hello with smile, practice your presentation, think the structure, check your materials, look at your audience, be mindful of time, use less text, and practice more!
All the staff at the Global Support Center would like to thank the audience participants and all the presenters who took on the challenge of giving a presentation in a foreign language!