GxGREPORT

【7月5日(金)開催|ワークショップ】Kaizo Futures:未来のオブジェクトを想像する[Fri. 5 July | Workshop] Kaizo Futures: What objects might you find in Japan in the future?

June 28, 2024

グローバルサポートセンターでは『Shared Campus(国際共創キャンパス)を活用した日英豪印 SDGs x ARTs グローバル リーダー養成プログラム-世界を幸福にするイノベーション創出-』事業の元、現在インドの国立デザイン機関 NID(National Institut of Design)より教員1名と学生1名を招へいし、1ヶ月間のプログラムを実施しております。
未来のプロダクトを自由にデザインするワークショップを開催しますので、英語でのプログラムや留学、下記のキーワードに関心のある方のご参加をお待ちしております!

キーワード:Design futures, AI, Design and Tech, Speculative Design, Participatory futures
企画:サヒール・タッパジャヴィッド・アリ
開催:7月5日(金)16:30〜18:30
会場:国際交流棟3階コミュニティサロン
ワークショップ定員:10名
使用言語:英語
参加申込:https://forms.gle/LoYv1va8p9KegoP69(先着順)
※当日、ワークショップの様子をみにきていただくのも大歓迎です。(申込不要)


Kaizo Futures:未来のオブジェクトを想像する

What?
このワークショップでは、デザイン・フューチャーズの方法論とハンズオン・プロトタイピングを用いて、AIなどの新しい/変革的なテクノロジーの社会的・文化的な意味合いを探ることを目的にしています。
私たちの未来は、しばしばSFや 映画、政治家、予報士、そして西洋のテクノロジーに関する流行りの物語によって誤って導かれがちです。日常を生きる様々な人々の目を通して、未来を想像し、多様な解釈をすることにこそ価値があると考えます。

Why?
AIやその他のテクノロジーにまつわるオルタナティブな視点やナラティブ、相互作用を引き出すことで、私たちが使用するテクノロジーにまつわる 社会文化的、倫理的な意味合いについて議論を深めます。

How? 
デザインフューチャーの方法論と Kitbashingを使い、参加者は日本の様々な空間に存在するかもしれない日常の未来のオブジェクトのプロトタイプを作るためのフレームワークを学びます。ディスカッションと実際に手を動かすことで、テクノロジーに影響を与える社会文化的な視点を掘り下げていきます。

When? 
2024年7月5日(金)16:30-18:30 

Who? 
AIなどのテクノロジーをめぐる未来や文化に関心のある方や、AIやデザイン、プロトタイピング未経験の方でもご参加いただけます。
定員10名(先着順)

参加にあたり:
1. 創造力をかきたて、楽しみながら探求してみてください。
2. 不要になったもので、できれば古いもの(壊したり分解しても大丈夫なもの)をお持ちください。

Global Support Center is currently implementing a one-month program under the “Japan-England-Australia-India SDGs x ARTs Global Leaders Development Program through Shared Campus: Creating Innovation to Make the World a Happier Place” project, inviting a faculty member and a student from NID (National Institute of Design, India).
We will be holding a workshop to design future products, and invite anyone interested in international programs, study abroad, and the following keywords to join us!

Keywords: Design futures, AI, Design and Tech, Speculative Design, Participatory futures
Workshop by Sahil Thappa and Javed Ali
Date and Time: 4:30-6:30PM. 2024/7/5
Venue: Community Salon (3rd floor of Taki Plaza, Ueno)
Workshop participants: 10 people
Language: English
Please apply from the link >> https://forms.gle/LoYv1va8p9KegoP69
*You are also welcome to stop by the workshop that day to see the workshop.


Kaizo Futures: What objects might you find in Japan in the future?

What?
This workshop will aim at exploring the social and cultural implication of novel / transformative technologies like AI – using Design Futures methodologies and Hands on prototyping.
Our futures are often mistakenly guided by Science Fiction, Movies, politicians, forecasters and also popular narratives about technology from the west. We are interested in imagining, and making the diverse interpretation of our future, through the eyes of various everyday individuals. 

Why?
The purpose of the workshop is to bring out alternative perspectives, narratives and interactions with AI and other surrounding technology to open up discourse about our socio-cultural and ethical implications with technology we use. 

How? 
Using Design Future methodologies, and Kitbashing – participants will go through a framework that helps them build prototypes of everyday-future-objects that might exist in different Japanese spaces. Through discussion and hands-on exercises, we will delve into socio-cultural perspectives that influence technology. 

When? 
5 July 2024 – Friday
16:30 – 18:30 – 2 Hours 

Who? 
The workshop is open to anyone interested in the future and cultures surrounding AI and other technologies. No prior experience in AI or Design or prototyping is required.
Workshop participants: 10 people

The only two prerequisites are:
1. Curiosity and willingness to explore, make and have fun
2. Bring an object that you don’t use anymore, that is preferably old (one which you don’t mind breaking or opening up)