科目ナンバリング
March 02, 2015
科目ごとに番号や記号をつけて識別する「ナンバリング」という方法を用い、科目間の順序や関係が分かるようにします。
「ナンバリング」によって科目が分類・整理されるので、学生は自分の学修段階やこれから学ぶべき科目の順序を容易に把握することができます。
一方で、学科や専攻を問わず学べる豊富な交流科目があり、様々な分野や領域についての学修機会も用意しています。
※下図のナンバリングは簡素なイメージ図であり、実際に藝大で導入されるルールとは異なります。